あとは塗料(パック)を選んで、
ご自宅の大きさに単価をかけるだけ
価格表 | シリコン パック |
ラジカル パック |
ムキ パック |
---|---|---|---|
坪単価 | 16,000円 税込17,600円 |
17,000円 税込18,700円 |
20,000円 税込22,000円 |
耐久年数 | 12~15年 | 14~16年 | 15~19年 |
人気 | No.2 | No.1 | 21年10月新発売 |
使用塗料 |
![]() エスケープレミアム > |
![]() エスケープレミアム無機 > |
|
塗料説明 | > 説明 | > 説明 | > 説明 |
保障 | 10年 | 10年 | 10年 |
色の選択 | 650色 | 650色 | 650色 |
塗装回数 | 3回 | 3回 | 3回 |
効果対費用 | △ | 〇 | △ |
付加機能 | △ | 〇 +UV/酸素/水分ガード |
〇 +超耐久/超低汚染 |
デザイン | 〇 | 〇 | 〇 |
備考 | ※アートフレッシュ17,000円(特殊艶消し塗料) |
住宅の 床面積 |
シリコン パック 総額 |
ラジカル パック 総額 |
ムキ パック 総額 |
---|---|---|---|
小さめ 25坪 |
25坪×16000円 400,000円 税込 440,000円 |
25坪×17,000円 425,000円 税込 467,500円 |
25坪×20000円 500,000円 税込 550,000円 |
標準的 27坪 |
上記の例 27坪×16,000円 432,000円 税込 475,200円 |
27坪×17,000円 459,000円 税込 504,900円 |
27坪×20000円 540,000円 税込 594,000円 |
大きめ 33坪 |
33坪×16,000円 528,000円 税込 580,800円 |
33坪×17,000円 561,000円 税込 617,100円 |
33坪×20000円 660,000円 税込 726,000円 |
他社では、 ××m2まで ××円~ などの【まで・から】がついた価格で、追加費用で高額になることが多いのが実情です。
平均的な27坪の住宅 | MK塗装 | 他社の相場 |
広告の価格 |
432,000円 | 33~59万円 |
実際の価格 | 432,000円 | 65万円 |
価格つき実績 | 965棟 | 例のみ |
営業攻勢で「今日なら10万値引き…」「モニター価格…」「足場が近くに…」など駆け引きをせずに、初めから適正価格で最もベストな【シリコン塗料】と【ラジカル塗料】の2種類の見積もりを提案します。
値引きを前提としないシンプルな価格を実現する3つの理由他社では、追加料金で【広告の価格】と【実際の見積もり価格】が全然違うということがよくあります。
MK塗装では、皆様のご安心してご依頼していただきたいため費用を正直に公開しています。「今日契約してくれた20万値引き」などといった営業はおこなっていません。このような姿勢が30年以上皆様に指示されています。
ポイントは家のことに最も詳しい「建築士」です。もちろん色や塗装資格の各種有資格者もいるので安心です。
国内シェアトップの塗料メーカー、エスケー化研(株)を標準採用
近年最もトラブルが多い営業手法です。
消費者保護センターからも注意喚起が出ています。下記をご覧ください。
屋根工事の点検商法のトラブルが増えています-典型的な勧誘トークを知っておくことで防げます!
「火災保険を使って請求(虚偽)できます」と問題の多い営業手法です。
消費者保護センターや一般社団法人日本損害保険協会からも注意喚起が出ています。下記をご覧ください。
保険金で住宅修理ができると勧誘する事業者に注意!保険金で直せるといわれたら!
間違いではありませんが、誇大広告がほとんどです。
広告などに記載されている50万や100万の補助金(塗装工事で)などは、弊社が知る限り存在しません。
各市町村などで適用範囲が異なり数万程度の補助が出れば・・・
実際は【条件の複雑さ・自治体の予算上限】などで塗装工事で助成金が適用になるケースはごく少数です。
無印の塗料缶(白缶)にラベルを張ってオリジナル塗料として営業したり、海外塗料を高性能に見せて営業する手法です。
地域1番店として海外塗料やオリジナル塗料で営業しませんか?よく弊社にメールやFAXがきます。国内大手塗料メーカーの塗料より優れたオリジナル塗料や海外塗料はありません。その証拠に有名ハウスメーカーのリフォーム部など多くは、MK塗装と同じエスケー化研の塗料を採用しています。
もっとも昔からある営業手法です。
足場は解体して1度トラックに積みます。トラックで運ぶので近所でも10km先でも変わりません。
マニュアルで3回と決まっています。どのメーカーの外壁塗料でもカタログに3回と記載されています。塗料カタログの裏書を確認してみてください。
ただ価格が高い理由づけです。実際、足場や養生などに時間がかかるため養生や足場が終わった壁の塗り回数を1回増やしたところで私たちの手間はさほど変わりません。
もともと20万円以上の金額が上乗せされた見積りです。初めは高い見積りを提出して、お客様の顔色を伺って値引き額を調整する営業手法です。
お得感の演出です。
誇張表現がほとんどです。まずヒビ割れしない塗料などは存在しません。主に海外製の塗料に多い印象です。
屋根は、上からの投影面積で積算いたします。
※計算が難しいのでおおよその15~25万前後を目安としてください。
MKでは【一般的にどんな塗料か】をご説明いたします。
カタログだけではなく業界の標準からみて、どんなグレードなのか?どんなメーカーのものなのか?をしっかりご説明させていただきます。
例えば「〇〇はとても良い塗料です。」と塗料の名前を言われて、その塗料を知っている一般のお客様はどの程度いるでしょうか?
他社と競合がないようなマイナー塗料を見積りし高額で営業するより、国内No.1のエスケー化研の塗料を使った質の高い塗装工事を適正価格で提供いたします。
事実、大手ハウスメーカーの塗装工事の多くはエスケー化研の塗料を使っています。
まずは坪単価17,000円のラジカル塗料で考えてみて下さい。
人気のラジカルパックは、ほぼどんな外壁にも対応した次世代塗料です。
例外で、ジョリパット壁や金属サイディング壁など透湿性のある専用の艶消し塗料や密着性のある塗料を使用したほうが良い場合もありますが、説明などすべて無料ですのであとは実際の現場で確認いたします。お気軽にお問い合わせください。
外壁の素材で使いわけています。
外壁の素材とお客様のご要望によって3つの塗料のどれかを提案しています。
洋瓦、和瓦とも機能面では塗装は必要ありません。もちろん美観向上を目的とした塗装は可能です。
実は工事の総額に占める塗料の割合ってすごい少ないんです。足場や塗る手間が費用の多くを占めるのでMK塗装では差額を塗料代の差程度としております。
建築士が在籍している塗装店はあまりないと思います。塗装だけではなく建物のことも知っているから安心できる。
通常の塗装工事以外の防水工事・雨樋の工事・軒天の補修・コーキング工事などもすべて無料でお見積りいたします。